

コラーゲンマシンの特徴

肌深層部までの細胞を活性化させる
特殊なコラーゲンランプから、633nm〜760nmのピンクの可視光線と、760nm〜833nmの赤外線を出す最新の美容機器です。
この波長(光)が皮下5nm〜8nmまで浸透し、肌深層部までの細胞を活性化させ、コラーゲンやエラスチンなどの生成を促します。(表皮・真皮合わせても約2nm~3nmの厚みしかないので、光はその深部まで浸透します。)
コラーゲンランプの仕組み

そもそもコラーゲンってなに?
コラーゲンとは、タンパク質の一種で、体内のあらゆる組織に存在しています。タンパク質と聞くと、筋肉をイメージする人も多いと思いますが、コラーゲンの存在の仕方は他のタンパク質とは異なります。 コラーゲンは細胞と細胞の隙間に存在し、細胞と細胞を結合する働きや、老廃物を排出する働きをします。 コラーゲンは加齢によって体内で作られる数を減らし、25歳くらいから少しづつ減少していきます。 コラーゲンが減少すると細胞と細胞を結合する働きが弱まるので、結果的に皮膚のたるみなどが出現することになりますし、水分を保つ場所も同時に失われるので、肌のカサつきの原因にもなります。

コラーゲンは人体にとって必要不可欠
コラーゲン不足による影響は肌だけではありません。
コラーゲンは全身のあらゆる場所に存在するタンパク質なので、コラーゲンが存在する場所である、内蔵・骨・関節・髪等のよう様々な場所に影響を及ぼします。
例えば、内蔵機能の低下、骨粗しょう症・関節炎・白髪や抜毛などの様々です。
コラーゲンは人体にとって必要不可欠なものであり、老化により失われる分、良質なコラーゲンを摂取しなければなりません。
コラーゲンを保つということは、若さを保つのと同じ意味といっても過言ではありません。
「コラーゲンライト」の治療モニタリングは、スイス・ピアノ病院の外科医アンゲールン医師のもと行われた。
実験に使用したコラーゲンマシンは、人体を完全にカバーし、200W、40本の高性能管を用いて治療を実施。
皮膚の白い被験者51名(女性50名、男性1名)を対象とし、週2、3回各20分ずつ放射を実施した。

得られる効果
・肌が本来持っているハリやツヤを蘇らせてくれる。 |
---|
・1回の照射でもお化粧ノリが変わる。 |
・細胞活性のため、効果が2,3日持続し、翌朝以降も違った嬉しい実感がある。 |
・赤外線の効果で身体が深部から温まる。 |
・セロトニンの分泌を促すので心が落ち着きます。 |
・髪の毛がサラツヤになる。 |
・肌がしっとりして乾燥が気にならなくなる。 |
など、マシンの特徴・効果としては様々なお声がありますが、大きく分けて以下の方に効果があると言われています。
・肌の乾燥が気になる方
・シミ、しわ、目のくまが気になる方
・疲れている方
・睡眠不足・不眠の方
・冷え性・むくみが気になる方
・セルライトが気になる方
料金表
※価格は全て税抜き価格です。
-
コラーゲンマシン 30分 5,000円 30分×5回チケット(有効期限6カ月) 20,000円 30分×10回チケット(有効期限12カ月) 30,000円